撤回



やっと直った。やっぱこの形が落ち着く。


・ロデア ザ スカイソルジャー

元々はWiiと3DSで発売が予定されていたゲームで、空が舞台の360度空間を活かしたアクションとポップな世界観が目を引き結構気にしていたのだが、完成して納品も済ませたらしいのに何故か一向に発売する気配がなく、それから数年音沙汰がなくて頓挫したのかと思いきや突如として復活。
復活に伴いWiiからWIIUへとプラットフォームは変更したが(3DSはそのまま)、初回特典としてWii用のディスクが付属されるというハイブリッド仕様なのでWiiしか持ってなくて待ちわびていた人も安心。WIIU持ってる人はHD映像でプレイ出来てニッコリ。
でもスクリーンショットを見る限り、Wiiで作ったやつを無理矢理HD化したという感じで、映像クオリティはWiiレベル。結構迫力のある絵作りだったのでどうせならHDクオリティで作り直して欲しかったが、売れないのは目に見えてるからそんな金はかけてられないか。
2015年春発売予定。


・ジャストコーズ3

ジャストコーズの新作。
ワイヤーアクションが特徴のゲーム。敵を引っ掛けて捕まえたり、壁に張り付いたり、大ジャンプしたり、高速で移動したり、乗り物を掴んで乗っ取ったり、と、アクションの幅が広く、移動としても便利な手段で、オープンワールドの特性にとてもマッチしていた。
それ以外はあまり見所のないゲームであったが、次世代機特化で作られているのでどこまで進化を果たしたのか楽しみ。
2015年発売予定。


・ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D

ムジュラの仮面が3DSでリメイク。
ゼルダの中でもムジュラの仮面は特に面倒なゲームで、ループする3日間を繰り返して少しずつゴールへのプロセスを築いたり、決められたルーチンで動くNPCをコントロールすることでイベントが変化するゲーム性は非常に面白かったが、セーブする度に初日に戻されてサブイベントの進行や手持ちアイテムがリセットされたり、ダンジョンの中でも時間に追われて謎解きを急かされるのがかなり煩わしく、結局途中で投げてしまった。
リメイクとなる今回はそこら辺改善されてそうだし、期待。
2015年春発売予定。


・バイオショック インフィニット コンプリートエディション

DLCが全て収録されたバイオショックインフィニット。
海外のゲームにしては珍しくストーリーに引きがあるこのシリーズだが、インフィニットはキャラの魅力は随一なのに話が意味不明だった。恐らくこのDLCで明かされるのだろう。かなり気になる。
でも、これで、オリジナルスタッフによるバイオショックは最後になると思うと悲しい。開発会社はスタッフが殆ど抜けて抜け殻状態。まだフランチャイズは続けるだろうが、バイオショックは作り手のセンスが色濃く現れているゲームなので開発が変わると全く違ったものになりそう。このシリーズ、好きだったのにな。
2015年1月15日発売予定。


・風雨来季3

テキストゲームであるが、ツーリングしたり、写真を撮ったり、北海道の情報を眺めたりして、ひたすら旅の気分を味わうゲーム。なんか面白そう。
2015年2月19日発売予定。


・エースコンバット3D クロスランブル+

3DSで出たエスコンの完全版。オリジナル版はやたらと評価が高いので気になる。携帯機でエスコンというのも気が引けるけど。
2015年1月29日発売予定。


・ブラッドボーン

発売日が2月5日から3月26日に延期。ガビーん。でも、長い目で見れば少しでもクオリティアップしてくれた方が良いよな。
体験会で試遊したけど、ダークソウルと全然感覚が違った。


・映画の話

『ウッジョブ!』

“大学落ちて浪人しそうだったから何となく林業研修に参加してみた。何となくというのは嘘で、本当はパンフレットの表紙の女の子に胸キュンしちゃったの。”

普通すぎるほどに普通な普通の映画。主人公の描き方とか如何にも最近の若者は〜の典型像で、そんな人間が硬派な環境で揉まれているうちに立派な成長を果たして〜という流れもテンプレート。良くある量産系の若者成長物語という感じだが、林業に注目しているのは面白く、そこら辺の話や映像は面白かった。
また、主人公とヒロインの仲がもどかしくて、中々発展しないなぁーと思ってたらそのまま終わってちょっとビックリ。話のバランスを考えたら恋愛要素はこれぐらいがちょうど良いか。最後の別れの場面は青春のほろ苦さが感じられて良かった。


『不安の種』

グロい。やけに半分マンの描写が生々しくてグロかった。もう出てこないだろうと油断してると唐突に出てくるし。勘弁して。
過去と未来の時間軸がある出来事をキッカケに入れ替わる構造は面白いが、驚きというよりは、え?何でという感じの方が強い。唐突すぎて分かりにくい。
シュールリズムなホラーで、原作は画像をチラッと見た程度だけど作画の力でかなりの雰囲気を醸し出していたが、実写でそのやり方は厳しいと感じる内容だった。


『グレイブ・エンカウンターズ』

“精神病院に籠って超常現象の番組撮影をしてたら色々とヤバい事が起きたけど、俺は何があってもこのビデオカメラを手放さないぜ!”

という、要するにブレアウイッチプロジェクトやパラノーマルアクティビティに代表されるドキュメンタリータッチでホラーを描くというあれ。
中盤までは思わせぶりな展開に終始してホラーポイントを溜め、終盤に一気に吐き出すあたりまんまパラノーマルで、よく参考にしているなーという感じだったが、ただパクってるだけではなく、生っぽい撮影でクリーチャーが撮られているのは特徴的で、臨場感があるし、怖さに繋がっていて良かった。


『瀬戸内海賊物語』

分かりやすいキャラクターが分かりやすいままに動く分かりやすすぎる映画。積み重ねて感じさせようという考えはまるでなく、表面的な行動や言葉でそのまま語ってくるので、とてもストレートに意図が伝わってくる。
ここまで分かりやすいのもそれはそれで良いと思うが、深みが一切ないのは事実。伝えることは大切だけど、心に響かないとあまり意味はないな。


・ヤクルトの話

最近までチーム編成におけるヤクルトのやる気のなさをボロクソに言ってたけど、前言撤回せざるを得ないほど、今年はやけに補強面で頑張ってる。
成瀬獲得は既定路線で、大引もほぼ決定。ミコライオも報道を見てると感触は悪くない。バリントンも取ると少し前まで言ってた気がするがミコライオに着手してからは何も聞かないのでスルーなのかな。
昨年の中田FA時のヤクルトの動きがあからさまにポーズだったのでどうせ今年も口だけだろと思ったが、今回は本気だった。すいませんでした。
しかも闇雲ではなく、先発、抑え、ショート、と、的確に補強ポイントを抑えている。これでもまだ投手は足りないので外人で補って欲しいところだが、ミコライオが獲得出来たら補強は終わりっぽいなぁ。FAでやる気見せてるから言いにくいが、最低でも新外国人投手2人は取って欲しいんだけどなぁ。そこまで出来たら完璧なんだけど。怪我持ちで年食ってるロマンは切っていいから。
まぁでも、フロントのやる気は選手の士気にも繋がるし、新戦力獲得以上に来年は期待できそう。