オカルトなのかミステリーなのかハッキリしろ






PS2とPSPとDSで出てるテキストアドベンチャーゲーム。開発は日本一ソフトウェア。

シナリオの設定が都市伝説に絡めた事件を解決すると言うことで、どんな感じで絡めてくるのかと思いきや関節的にと言うより都市伝説そのものを事件化しているので、超常現象が発生しまくりトリックもクソもないのだがそれを見なかったことにして、それだけ開き直って都市伝説を強調させているのに全く怖さを感じないのだがそれも見なかったことにして、一応一つの事件につきルートが二種類あって、科学的な根拠に基づいての解決かオカルト的な解釈をするかという分岐があるのだが、結局科学ルートでもオカルト的な発想とほぼ変わらないとんでもこじつけで解決するのでやっぱり釈然としないがそれも見なかったことにして、そもそもフローチャートがないので何周もする気になれないのだがそれも見なかったことにして、特定の選択肢を選ぶたびに減っていくカレッジポイントの必要性が全く感じられないのだがそれも見なかったことにして、キャラクター設定がありきたりすぎて全然魅力を感じられないのだがそれも見なかったことにして、
上に挙げた点を一切無視して、TIPSとして集められる都市伝説の概要を見ることに集中すれば、そこそこ楽しめた。

とにかく言いたいことは、都市伝説をもっと強調させてぶっ飛んだ展開にするか、都市伝説を自然に絡ませたちゃんとした推理物にするか、どっちかにしろと。都市伝説の設定を強調させているくせに、それでいてちゃんとした推理物を無理してやろうとするから、オカルトなのかミステリーなのか良く分からないことになってる。
多分、科学ルートとオカルトルートのマルチシナリオがやりたかったからこのような形を取っているんだろうけど、そのわりにはどっちのルートでもオカルト思考なとんでも発想かつとんでも展開だし、無理にルート分岐させる必要ないだろこれ。
シナリオは綺麗にまとめられていると言えなくもないけど、普通にクリアーするだけではオチが付かないのも微妙だなぁ。フローチャートがないから何周もする気になれないんだが。

都市伝説を絡めた設定に惹かれて買ってみたが、どうもそれが上手くいってるようには思えない。システムも古臭いし。
面白かったら続編も買おうと思ったが、その必要はなさそうだな。